相手が任意保険に入っていなかったとき、どうする?
2025年03月22日
「え!?相手が任意保険未加入…どうすれば?」
交通事故に遭い、相手の情報を確認したときに「実は任意保険に入っていないんです…」なんて言われたら、不安になりますよね。
✅ 修理代や治療費はどうなるの?
✅ 相手に支払う能力がない場合、泣き寝入りするしかない?
✅ 自分の保険で補償を受ける方法はある?
今回は、相手が任意保険未加入だった場合の対処法と、負担を最小限に抑える方法について解説します!
1. まずは落ち着いて対応!事故後にやるべきこと
相手が保険に入っていないとわかった瞬間、焦りや怒りを感じるかもしれませんが、まずは冷静に対応することが大切です。
① 事故証明を確実に取得(警察に通報)
「任意保険に入っていないから警察を呼ばなくてもいいですよね?」と相手に言われることもありますが、絶対に警察を呼んで事故証明を作成してもらいましょう!
👉 事故証明書がないと、補償を受ける際に大きな問題になる可能性があります。
② 相手の情報をしっかり記録
保険未加入の場合、示談交渉が長引くことが多いため、以下の情報を正確に記録しておきましょう。
✔ 相手の氏名・住所・電話番号
✔ 相手の勤務先(支払い能力の確認のため)
✔ 車のナンバー・車種・色
✔ 免許証の写真を撮っておく
✔ 事故現場の写真(損傷箇所・周囲の状況)
可能であれば、会話を録音しておくのも有効です。
2. 任意保険未加入でも適用される保険はある?
「相手が保険に入っていない」と聞くと、「じゃあ全部自己負担なの?」と不安になるかもしれませんが、いくつか救済策があります。
① 相手の「自賠責保険(強制保険)」を使う
日本では、自動車を運転する際、自賠責保険(強制保険)への加入が義務付けられています。
そのため、ほとんどのケースで自賠責保険を利用することが可能です。
👉 ただし、自賠責保険は「人身事故のみ補償」であり、物損事故(車の修理代など)には適用されません。
👉 補償額にも上限があり、最大120万円(傷害)までしか補償されないため、治療費が高額になるとカバーしきれない可能性があります。
② 自分の「人身傷害保険」を使う
✅ 治療費・休業補償・慰謝料などを補償してくれる
✅ 相手の支払い能力に関係なく補償が受けられる
自分の加入している保険の契約内容を確認し、「人身傷害保険」に入っている場合は活用しましょう!
③ 自分の「無保険車傷害保険」を使う
✅ 相手が任意保険未加入でも、後遺障害や死亡事故の場合に補償される
✅ 自分の契約している自動車保険で適用可能な場合がある
※ 通常、無保険車傷害保険は後遺症や死亡事故に対する補償であり、軽傷の治療費には適用されないことが多いです。
④ 自分の「車両保険」を使う(物損事故の場合)
✅ 相手が賠償できない場合でも、修理費を補償してくれる
✅ 事故後、スムーズに修理できる
👉 ただし、車両保険を使うと翌年の保険料が上がる可能性があるため、慎重に判断しましょう。
3. 相手に直接請求する場合のポイント
相手が保険未加入で、自分の保険でもカバーできない場合、相手に直接支払いを求めるしかありません。
① まずは示談交渉を試みる
相手が素直に支払いに応じる場合は、「示談書」を作成し、支払いの約束を明確にしておきましょう。
✔ 示談書に支払い期日・金額・分割払いの有無を記載する
✔ 可能であれば公正証書を作成し、法的な効力を持たせる
② 相手が支払いを拒否した場合は、弁護士に相談
「お金がないから払えない」「そもそも事故の責任を認めない」など、示談が進まない場合は、弁護士に相談するのがベスト。
✅ 弁護士特約に加入している場合、無料で弁護士を利用できる
✅ 裁判を起こせば、相手に支払いを強制することが可能
「裁判まではちょっと…」という場合でも、弁護士が間に入るだけで示談がスムーズに進むことが多いので、一度相談してみるのがおすすめです。
4. 事故後の体のケアも忘れずに!
「事故直後は何ともなかったけど、数日後から首や腰が痛くなってきた…」
こんな経験をする人は意外と多いです。むち打ちや打撲などの症状は、放置すると慢性化する可能性があるため、早めに治療を受けることが大切です。
✅ 病院での診断後、整骨院でリハビリや施術を受ける
✅ むち打ち症状には、専門的なケアが必要
✅ すぎやま鍼灸整骨院グループでは、自賠責保険適用で窓口負担0円で施術可能
「事故の後遺症が心配…」という方は、ぜひ当院にご相談ください!
5. まとめ|相手が任意保険未加入でも、できることはある!
☑ まずは警察を呼び、事故証明を取得する
☑ 相手の情報をしっかり記録する(名前・住所・連絡先・車両情報)
☑ 自賠責保険や、自分の保険(人身傷害・無保険車傷害保険)を確認
☑ 示談交渉が難しい場合は弁護士に相談する
☑ 事故後の体のケアも忘れずに、早めに整骨院で施術を受ける
上尾市・久喜市・さいたま市土呂・宮原で交通事故に遭ってしまった方へ
すぎやま鍼灸整骨院グループにいつでもお越しください。
私たちは全力で、あなたの悩みに向き合います!
今すぐご予約を。交通事故後の不調を根本から改善し、早期回復をサポートします!